2024年10月1日付信濃毎日新聞に紙面広告を掲載しました。
掲載内容はこちら
最新のテクノロジーを使った農業技術の研究、ウェブを活用した商品開発や販売、クラウドファンディングから街づくりまで―。社会の変化に合わせて農業高校での学習内容は大きく変わってきています。JA長野中央会はその一端を「農業高校の青春チャレンジ」として2022年からテレビ番組などを通じて順次紹介してきました。活動を通して就農への夢を描く高校生にも出会いました。上伊那農業高校(南箕輪村)の動物コースに学ぶ3人の3年生を紹介します。
※「高校生の青春チャレンジ」は長野朝日放送(abn)で紹介。5日に総集編(午後3時半~4時)を放送するほか、12日(午前11時~午後2時)、JR長野駅で開く「国消国産×青チャレマルシェ」で、下高井農林高と須坂創成高が取り組みの成果として試食を提供します。
過去の放送はHPからご覧ください。