JAあづみ女性部生活専門委員会は10日、安曇野市堀金の国営アルプスあづみの公園(堀金・穂高地区)で毎年恒例となっている「ウォーキング交流会」を開いた。
健康促進や仲間づくり、仲間作り、部員同士の交流を深めることを目的に参加者を募集したところ38人が参加。「ノルディックウォーキング」、「ウォーキング」、「ゆったり自由散策」の3種類の中から自分の体力に合ったコースを選択した。気の置けない仲間と語らいながら秋の風物詩でもあるコスモスが園内を彩る中、会話を弾ませながら約2時間散策を楽しんだ。
ノルディックウォーキングは通常のウォーキングよりもひざや腰への負担が少なく、ジョギングや通常のウォーキングに比べ全身の90%以上の筋肉を効率よく活動させ体脂肪燃焼や血液循環に高い効果が科学的に証明されている。
参加者の一人は「景色も良く皆といろんな話ができて、とてもいい気分転換になった」と笑顔で話した。