JA信州うえだが長和町から功労者表彰を受賞

JA信州うえだ
感謝状を受け取る眞島組合長(長野県長和町で)
感謝状を受け取る眞島組合長(長野県長和町で)

JA信州うえだは9月28日、長和町民センターで開かれた「長和町合併20周年記念式典」において功労者表彰を受け、眞島実組合長が感謝状を受け取った。
式典で同JAは、「永年にわたり町の農業振興や産業発展に資する取り組みに尽力し、地域活動の一環として学校教育や社会福祉に貢献した」として、長和町の羽田健一郎町長から感謝の言葉とともに感謝状を授与された。
同町は、平成17年10月に旧長和町と旧和田村が合併して誕生した。2025年10月に20周年の節目を迎えるにあたり、町民とともに祝うとともに、これまでの町の歴史を見つめ直し、さらに豊かな将来を展望して飛躍につなげる契機と位置付け、記念事業を展開。今回の式典では、合わせて35の企業や個人を功労者表彰者とし表彰した。
羽田町長はあいさつで、「受賞された皆様の功績は町の礎を築き次世代への希望をつなぐものであり、深く感謝と敬意を表します」と述べた。

MENU