JAハイナン商品説明会/竜巻被害見舞金贈呈

JAながの
見舞金を手渡すJAながの宮澤組合長
見舞金を手渡すJAながの宮澤組合長

JAながの女性部ながの地区は9月18日、防災セミナーの開催に合わせ、静岡県牧之原市のJAハイナンより担当者を招き、ハイナン茶の商品説明と試飲会を開催した。この日はJAハイナン茶業センターの落合副センター長をはじめ3名が来所した。JAハイナン管内の静岡県牧之原市は、9月5日に発生した竜巻災害で電柱や建物が倒壊するなど大きな被害を受けた。JAハイナンの一部支店やATMも竜巻被害を受けて一時休業を余儀なくされたことから、この日は宮澤組合長が、来所した落合副センター長に見舞金を手渡し、「被災された皆様、ご家族、ご関係者の皆様に、心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も早く平穏な日常が戻りますよう、また復旧復興が順調に進むことをお祈り申し上げます。何か私共でお力になれることがございましたら、どうぞご遠慮なくお申し付けください」と話した。
その後、女性部向けに開催した商品説明と試飲会には女性部員37人が参加。ブランド商品「望」や「濃く出る煎茶」など用意された3商品を試飲した。参加した女性部員は「飲み比べると全然違うものですね。私は濃い方が好きなので、濃い方を購入したい」と話した。ハイナン茶を購入することで被害を受けたJAハイナン、牧之原の農家さんを応援したいと、たくさんの注文が集まった。

MENU