「上小地域安全・安心まちづくり地域大会」JA信州うえだ共催

JA信州うえだ
資料とともにJA提供品を笑顔で受け取る参加者(長野県上田市で)
資料とともにJA提供品を笑顔で受け取る参加者(長野県上田市で)

JA信州うえだは初めて、上小防犯協会連合会等が主催し上田警察署や上小地域市町村が共催する「上小地域安全・安心まちづくり地域大会」に共催した。JA全農のニッポンエールグミ長野県産シャインマスカット・長野県産りんご三兄弟®の2種類を合わせて300個提供し、9月12日の大会当日に資料とともに配られた。
この大会は、上小地域から犯罪や事故等を無くし、地域住民が安全で安心して暮らせる地域社会の実現を目指して、今年で8回目。同JAは、安心と豊かさのあるくらしづくりや地域社会への貢献を目指しており、大会主旨が合致することから今年初めて共催した。
大会は、上田市交流文化芸術センターサントミューゼ大ホールで行われ、大勢の地域住民が参加。(株)ステップ総合研究所所長の清永奈穂氏が講師となり、「犯罪の凶悪化と急増に対し私たち自身になにができるか」と題して講演した。
あいさつで、上小防犯協会連合会会長である上田市の土屋陽一市長は、参加者へ向けて「一緒に安全で安心なまちづくりに取り組んでまいりましょう」と呼びかけた。

※共同主催:上小防犯協会連合会、依田窪防犯協会連合会・上田市防犯協会
 共催:上田警察署・上田市・東御市・長和町・青木村・JA信州うえだ

MENU