今年もやります!直売所イベント「ぐるっと巡ってご意見番」

JAみなみ信州
イベントをアピールする職員ら
イベントをアピールする職員ら

JAみなみ信州農畜産物直売所連絡協議会(長谷川昇会長)は、7月1日から同協議会主催の直売所イベント「ぐるっと巡ってご意見番」の応募受付を開始した。同イベントは利用者に楽しく参加してもらいながら同JA直売所12店舗の認知度向上と利用増加、来店客のニーズを知り店舗運営に活かすことを目的に毎年行っており今年で9年目。来店者の多くに参加してもらおうと、今年からウェブからの応募受付も開始した。
参加加盟店12店で直売コーナーの商品を含む500円以上の買い物したレシートを応募用紙に貼り、アンケートに回答すると買い物した店舗数により応募できる。抽選でJA商品券1,000円分が200名(1店舗)、令和7年度産南信州産米5kgが30名(5店舗)、12,000円相当の南信州牛が10名(全12店舗)に当たる。直売所に設置した応募箱に投函または郵送、ウェブでも応募できる。レシート有効期間は25年12月末日、応募締め切りは26年1月8日まで。1人何口でも応募可能。
同協議会事務局で同JA営農部営農企画課の髙田佐枝子係長は「より多くの方に参加いただきやすいように工夫しながら毎年イベントを行い、多くのご意見や励ましの言葉をいただいている。直売所に来ていただく楽しみのひとつとしてぜひ多くの方に参加いただきたい」と話した。
同イベントは特産の市田柿が並ぶ2025年12月末まで応募期間とし、来年1月に抽選会を行う。昨年の応募件数は2,000件を超え、消費者のイベントの認知度も上がっており、今後も消費者の意見を反映した店舗づくりに取り組んでいく。

MENU