安全安心にこだわり生活の中で役立てて

JAみなみ信州
試飲をして味を確かめた商品研修会
試飲をして味を確かめた商品研修会

JAみなみ信州は24日、飯田市鼎の本所で同JA女性部各支部の役員を中心におよそ70人が参加し、同JA女性部商品研修会を行った。安全・安心にこだわった食品や商品を女性部役員に知ってもらい、各家庭や各支部の活動にも活用してもらう目的。同JA経済部と協力して毎年この時期に同研修会を実施しており、全農長野と取引業者6社が商品を説明した。
同部の伊原郁部長は「今回紹介いただく商品はどれも安全安心にこだわった日々の食卓や農作業のときに役立つ商品がたくさん。しっかり学んで生活の中で役立て、仲間にも広めていきましょう」とあいさつした。
この日参加者は6グループに分かれ、参加業者6社が各テーブルで商品説明を行った。甘酢やドレッシング(大興産業)、塩麹パウダーや漬物の素(厚生産業)、国産原料にこだわった味噌(山印味噌)、ジュースやスポーツウォーター(ゴールドパック)を試食し、ハンドクリームや化粧品(岐阜アグリフーズ)や暑さ対策グッズ(JA全農Aコープ)はサンプルで使用方法や性能を確認した。
同JA経済部の園田直司部長は「同JAでは皆さまのくらしに役立つ選りすぐりの商品を多数取り扱っています。この機会に良さを確認いただきぜひご利用いただき健康に過ごしていただきたい。よりよい事業を行うため、皆さまの率直なご意見をいただきたい」と話した。

MENU