JA信州うえだ女性部真田支会は5月28日、地元の上田市菅平高原にある「野口みずきクロカンコース」を歩く「健康教室」を開いた。部員11名が参加し、高原の爽やかな風の中でウォーキングを楽しんだ。
同支会では、健康づくり活動の一環として毎年「健康教室」を開催している。支会の管内にある菅平高原でのウォーキングは昨年も企画していたが、雨で中止となったため、部員の要望により再企画。今年は天候に恵まれて、アテネ五輪(削除)女子マラソン金メダリストの野口みずきさんが練習に使っていた勾配のあるコースを、1km・2km・4kmなど参加者の体力に応じて歩いた。
参加者は、「景色を楽しみながら気持ちよく歩けた」、「初めて参加したが、普段歩けないところを歩くことができ、仲間との会話も楽しめてとてもよかった」と笑顔で話していた。
同支会の今後の活動で、6月に「寄せ植え教室」7月には、「エーコープマーク品フェア」を計画している。