アグリサポートうえだ 永年勤続者に感謝状

JA信州うえだ
感謝状を贈呈した
感謝状を贈呈した

アグリサポーター運営委員会は、2月21日JA信州うえだ上田東地区事業部2階会議室で永年勤続者に対し感謝状を贈呈した。
アグリサポーターは、農業体験をしたい、農家を支援したい方を募り、会員制で活動する組織。今年で26年目を迎える。農家からの作業依頼はアグリサポート運営委員会が行い、会員登録したサポーターに伝達。農家の園地まで出向き依頼された農作業を行う。主に果樹作業が中心に活動を行っている。また、JA信州うえだ上田東地区事業部は、同運営委員会の構成員として活動をサポートしている。
サポーターとして新規登録者した会員は、2年間は農業技術講習会に参加しなければならない。また、農作業安全講習会やリンゴ人工授粉講習会・ぶどう房落し・房切講習会などの専門的な講習会を年数回実施。会員の農業技術向上を図っている。
2005年から加入している瀧澤衛さんは「長く続けられたのは、作業に面白味を感じられる事。この活動を通じて、友人・知人と会い話すことが何より楽しい。仕事をすることで体が丈夫になるしボケの予防にもなる。体力が続く限り続けたい。新しい会員が入ってくるよう、魅力を発信していきたい」と話した。

MENU