JAみなみ信州は、令和6年度高圧ガス保安功労者等に対する長野県知事表彰「優良販売業者等」を受賞した。高圧ガス販売の方法や保安の体制が模範的であり、管理責任者および従業員全員に対する保安教育が徹底していることなどが評価された。
表彰式は11月14日、長野市で開かれた長野県高圧ガス団体協議会主催の令和6年度長野県高圧ガス産業大会で行い、同JA経済部燃料課いいだLPガスセンターの吉澤誠所長が出席した。
12月12日、同JA経済部の渋谷淳一次長といいだ・北部・阿智・みなみの各LPガスセンター所長4人が寺沢寿男組合長に受賞を報告した。同JAでは初めての受賞で、長野県内JAでは30年ぶりの受賞となった。
寺沢組合長は「中山間地域のくらしにおいてJAが果たす役割は大きい。長年にわたり組合員や地域の皆さまの生活と安全に貢献してきたことが評価されての結果。今回の受賞を励みにより一層の保安推進に努めてほしい」と話した。
表彰は高圧ガスによる災害の防止や業界の自主的保安の確保に積極的に貢献した事業所や功労者を表彰することで、保安意識の高揚と自主保安体制の一層の促進を図ることを目的に毎年行われている。長野県内7団体で構成される同協議会で推薦された事業者や個人に対し「高圧ガス県知事表彰実施要領」に基づき長野県産業労働部で表彰対象者を選考、決定している。