地域の歴史を学ぶ JAながの女性部ちくま地区女性部 名所旧跡巡り 開催

JAながの
松代藩文武学校内でバーチャル砲術体験する参加者
松代藩文武学校内でバーチャル砲術体験する参加者

JAながの女性部ちくま地区は11月8日、松代で名所旧跡巡りを開催し、部員61人が参加した。当日は天候にも恵まれ、紅葉し始めた町並みを地元ボランティアガイドさんと3班に分かれて巡った。御殿建築の真田邸では縁側に腰を下ろして見た庭からの素敵な景色に感動し、松代藩主真田家から寄贈された家宝などが展示されている真田宝物館や造られた当時の姿をほぼそのまま伝える松代藩文武学校、国の史跡に指定された松代城跡など1.5キロほど歩きながら歴史を振り返ることができた。最後にはJAで取り扱っている金融や共済の商品を案内し、JA利用を呼びかけた。参加者は、天気が良くきれいな町並みで、普段は車で素通りする所をゆっくり見ることができて良かったと話した。

MENU