オリジナルカレンダーが完成 写真コンテスト表彰式

JAみなみ信州
最優秀賞を受賞した大学さん
最優秀賞を受賞した大学さん

JAみなみ信州は10月21日、同JA本所で2025オリジナルカレンダーコンテスト表彰式を開いた。受賞者9人と同JA役職員6人が参加。同JA広報委員会の中村彰委員長が受賞者に賞状を贈った。
同カレンダーは南信州の農のあるくらしや季節とともに移り変わるこの地域の農業を写した写真が並び、組合員に親しまれている人気のカレンダー。今年度は「南信州の農業と共にあるくらし~未来に残したい農風景や地域の文化・祭り~」をテーマに写真を募集。県内外の48人から107点の応募があり、各月賞12点と各月賞から最優秀賞1点、優秀賞1点を選出した。最優秀賞には、満開の桜を背景に春祭りの様子を写した大学肇さん(松本市)の作品「舞台桜に見送られ」が選ばれた。大学さんは「このような賞をいただき大変うれしい。毎年祭に訪れているが、今年は桜の満開が重なり華やかな祭の様子を撮ることができた。これからも写真を続けていきたい」とあいさつした。
中村委員長は「組合員の皆さんが毎年楽しみにしているカレンダーで、農業や南信州の美しさを写していただき素晴らしいカレンダーが出来上がったことに感謝する。これからも農業や地域の魅力を伝えられるようご協力いただきたい」」と激励した。
同JAでは2026年のカレンダーの写真の募集も始まっている。


【受賞結果は以下の通り】
▽最優秀賞(4月賞)大学肇さん(松本市)▽優秀賞(6月賞)太田登さん(飯田市)▽1月賞 中島良彦さん(飯田市)▽2月賞 木下秋彦さん(飯田市)▽3月賞 伊藤元保さん(飯田市)▽5月賞 小木曽義雄さん(飯田市)▽7月賞 串原幸延さん(下條村)▽8月賞 土井章義さん(愛知県)▽9月賞 島岡章一さん(飯田市)▽10月賞 萩原英文さん(飯田市)▽11月賞 北林愛さん(松川町)▽12月賞 中島敬子さん(阿智村)
*敬称略

MENU