JA信州うえだ女性部丸子支会は3日、上田市にある丸子文化会館の小ホールで交流会を開催した。このイベントはさまざまなグループと交流し、部員同士の仲を深めることを目的とし、年一回開催している。当日は、丸子支会の女性部員73人が参加した。活動発表としてグループごとに「手話ダンス」「スコップ三味線」寸劇を交えた「家の光クイズ」「ファッションショー」を行った。最後には『きよしのズンドコ節』の曲に合わせてリズム体操を参加者全員で行った。また、以前は毎年恒例だった五目おこわを、約5年ぶりに作り、参加者の皆さんに振る舞った。参加者からは「活動発表はさまざまな工夫がされていて、ファッションショーなど観ていて楽しかった。」「五目おこわも久しぶりに食べることができてよかった。」と好評だった。