ケガなく安全に使用するために JAファームカレッジ「初心者向け刈払機教室」

JA信州諏訪
刈払機の説明を受ける受講生
刈払機の説明を受ける受講生

JA信州諏訪が開講する「JAファームカレッジ」は6月22日、茅野市のJAファーム茅野店で「初心者向け刈払機教室」を開催した。地元住民ら4人が参加。農作業事故を未然に防ぐ安全な使用方法や留意事項を学んだ。
講師は株式会社麻場の中村真樹さんが務めた。使用者が事故に遭わないために留意すべき点、周りの人に危害を加えないための操法、使用する場所や状況に適した刈り払い機を使うことで作業負担軽減につながることなどを説明。「ケガなく安全に使用してほしい。購入の際は、それぞれの特性を理解して選んでほしい」と話した。
受講生は「久しく刈り払い機を使用しておらず、使い方を再確認する目的で参加した。自分の体力にあった使いやすい物を選びたい」と話した。
次回は、同店で7月6日に「秋野菜の栽培教室」を開催予定。

MENU