新たな趣味の発見へ JAファームカレッジ「ブルーベリーの植えつけ教室」

JA信州諏訪
自身の栽培環境に適した苗木を探す受講生
自身の栽培環境に適した苗木を探す受講生

富士見町のJAファームふじみ店は5月25日、JAファームカレッジ「ブルーベリーの植えつけ教室」を開催した。地元住民ら7人が参加した。
この日、受講生はブルーベリー栽培の定植と管理のポイントを学んだ。講師の同JA管理部協同活動推進課の有賀光希担当は、実際に苗木を見ながら耐寒性に優れ諏訪地域に適した品種や「おおつぶ星」と「あまつぶ星」のように混植することで実つきが良くなる品種を紹介した。受講生は「大きな実をならせるように育てたい」、「苗木の養成を頑張りたい」と意欲を示した。カレッジ終了後は、同店で苗木や資材を購入。各自栽培の準備を始めた。
受講した女性は「昨年、ブルーベリーの苗木を植えたが枯れてしまった。今日学んだ内容で再チャレンジしたい」と話した。
有賀担当は「栽培環境はそれぞれ異なるので、教室の内容を参考にして自分に合った方法を見つけてほしい」と話している。
同カレッジは、同店をはじめJAファーム茅野店、グリーンファームすわ店、田中線センターで開催している。

MENU