人材育成へ研修会 中核人材育成研修会

JA佐久浅間
浅沼組合長の講話を受講する職員
浅沼組合長の講話を受講する職員

JA佐久浅間は、職員一人一人の能力を向上、開発し、必要とされるJA職員を育成することを目的に、中核人材育成研修会を毎年開いている。
JAでは、昨年策定した「JA佐久浅間長期ビジョン第二次3カ年プラス2カ年計画」に研修会の実施具体策や数値目標、行動計画を盛り込むなど、人材育成の取り組みに力をいれている。
今年は本所、支所・店、営農センターから20代、30代の職員10人が参加。JA長野中央会から講師を招き、9月から来年2月まで月1回、全6回の日程で開く。
最終講義では研修成果を修了レポートにまとめ、常勤役員らにプレゼンテーションを予定している。
9月12日、佐久市のJA本所で第1回の講義を開いた。浅沼博組合長は「農家を支えるのがJAの役割。そのJAを支えているのが職員。日本の農業を俯瞰する考え方を身に付け、地域農業を支えてほしい」とあいさつした。
研修では、JA長野中央会JA支援部教育研修センターの萩原圭主任調査役が、チームビルディング(組織づくり)と論理的思考法について講義し、グループ討議や全体討議を通じて自ら考えて発言し、行動する意義を理解することなどを説明した。
佐久望月支所金融課の北原瑠衣さんは「普段関わることが少ない他部署の職員と交流し、マーケティングなどを学びスキルを高め、JAと組合員、農業の未来を考えられる職員を目指したい」と意気込んでいる。

MENU