除草剤の基礎知識と上手な使い方学ぶ

JA信州うえだ
講師の実演で除草剤について学ぶ参加者
講師の実演で除草剤について学ぶ参加者

JA信州うえだ営農経済部生産資材課は6月10日、同JAグリーンファーム中央店で「除草剤の基礎知識と上手な使い方」講習会を開いた。午前と午後に分けて開き、合わせて25人の地域住民が参加した。
梅雨に入ると草の成長がより早まるため、除草の相談が多くなる。安心して効率的に除草作業ができるように知識を深めることが目的。
この日は、農薬や肥料を取り扱う(株)アグログリーン上田営業所の三ツ井眞一所長が講師を担当。除草剤の種類や状況に合わせた使い方などをわかりやすく説明した。同店裏手の土手に移動し、実際に除草剤を使う時の恰好や調合、散布の実演も行った。
参加者は「冬の時期に使う除草剤が便利そう。ぜひ使ってみたい」「実演してもらえて理解できた。服装や装備も気を付けたい」と話した。

MENU