電話でお金詐欺を未然防止

JAグリーン長野
長野南警察署長から感謝状を受け取る職員
長野南警察署長から感謝状を受け取る職員

JAグリーン長野塩崎支所は5月16日、「電話でお金詐欺(特殊詐欺)」を未然に防止したとして、長野南警察署から表彰された。同支所で開いた感謝状贈呈式で、掛川修司長野南警察署長から、柳澤勇一支所長が感謝状を受け取った。掛川署長は「一歩踏み込んだ対応で被害を防いでいただき非常にありがたく、引き続き声掛けと警察への通報をお願いしたい」と要請した。
事案は3月9日に発生。普段、支所の利用が少ない80代女性が支所を訪れ、100万円の引き出しを依頼。窓口の小口恵里香担当が多額の申し出に対し、資金使途を確認。「息子から用意するように」と電話連絡があった旨との申し出を不審に思い、平林健司前支所長と共に、再度家族に確認をするよう説得。女性から息子の連絡先を聞けたことから、小口担当が息子に連絡。詐欺であることが判明し、警察に通報した。
小口担当は「高額な引出しをされる方への声掛けを心掛け、詐欺が防止できた。中には声掛けを嫌がる方もいらっしゃるが、大切なことであると思うので、続けていきたい」と意気込んだ。柳澤支所長は「職員の日ごろからの心がけと“気づき”、そして、行動に起こせたことが未然防止につながった。今後も日頃から皆で防犯意識をもち、支所をご利用される組合員・お客様への声掛けに努めてまいりたい」と話した。

MENU