駅伝出場高校に米など送り激励

JA佐久浅間
農産物を贈り選手を激励する高栁副組合長
農産物を贈り選手を激励する高栁副組合長

JA佐久浅間は12月13日、第73回全国高校駅伝大会に長野県男子代表として出場する佐久市の佐久長聖高校駅伝部に、地元農産物やJA加工品を送った。
贈答品は、同市産米「コシヒカリ」の「さくさく米」80キロ、「信州米豚」20キロ、「望月高原のむヨーグルト」30本、「信州たてしなりんご」64玉。同校は25年連続出場で5年ぶり3度目の全国制覇を目指す。高栁利道副組合長が駅伝部宿舎を訪問し「師走の都大路を力走する姿が長野県民の誇り。おいしい農産物を食べてエネルギーに変え、ベストパフォーマンスを期待している」と激励した。
主将の吉岡大翔さん(18)は「大勢の方々に応援していただいて感謝している。精一杯走っている姿で恩返ししたい」と話した。
大会は25日、京都市で開かれる。

MENU