なんしんフラワーフェア JAみなみ信州受賞者表彰式

JAみなみ信州
受賞した皆さん
受賞した皆さん

JAみなみ信州と同JA花き部会(部会長:池田毅)は18日、7月に行った「2022なんしんフラワーフェア」の結果を受けて、同JA管内の受賞者7名の表彰式を同JA本所で行った。受賞者、花き部会役員、同JA役職員、全農長野職員ら11人が参加。受賞者を代表してあいさつした宮下敦さんは「このような賞をいただけて大変光栄です。いただいた賞を励みにしてこれからも品質の高い花栽培に取り組んでいきます」と話した。
表彰の前に行った同フェア審査報告では、「めまぐるしく変化する栽培環境のなか、南信地域らしい多様性を感じる賑やかなフェアが行われた。南信地域は県下有数の花き栽培地域。消費者が求める品質の高い花きを安定供給できるよう産地振興にさらに期待したい」とし、またみなみ信州産のダリアについて「品種数が多様でボリューム感があり素晴らしい品質であった」と講評した。
表彰状を授与した寺沢寿男組合長は「日頃の生産者の皆さんの努力により、たいへんな変化の中でも消費者ニーズへ挑戦し続け、産業を守っていただいている。市場からも品質の高い産地として期待されている。受賞者の皆さんにはこれからもこの地域の花き栽培を牽引していくリーダーとして活躍していただきたい」と激励した。
事務局の同JA営農部農産課の塚平涼係長はフェアを振り返り「部会をはじめ果樹婦人部や花き青年部など多くの皆さんの協力で華やかにフェアを開催することができた。大勢の方に足を運んでいただくことができ、即売もたいへん好評をいただいた」と話し、「ゴールデンウィーク、母の日に続きイベントや結婚式などが動きはじめ、現在もダリアを中心に需要が高い状況がつづいている。これから南天やシンフォリカルポスなど実物の季節となるのでしっかり出荷いただきたい」と締めくくった。


JAみなみ信州の受賞者は下記の通り。(カッコ内は住所、品目、品種)
▽長野県地域振興局長賞=池田毅(松川町、クレマチス、麻理)
▽JA南信地区協議会長賞=宮下敦(松川町、ダリア、オレンジストーン)
▽同会長賞=久保田直之(飯田市、エキナセア、ピンクボールビュー)
▽農業協同組合長賞=関島伸喜(飯田市、ビバーナム、アルプスルビー)
▽中部圏信州花き販売推進協議会長賞=玉置勤(飯田市、ダリア、キセキ)
▽なんしんフラワーフェア推進協議会長賞=大澤千代美(飯田市、アジサイ、フレッシュ)
▽審査員奨励賞=宮澤実(松川町、ブルースター、ピュアブルー)

MENU