トルコギキョウ 生育中期・後期の管理を学ぶ/新規栽培者講習会

JA佐久浅間
簡易雨除けハウスでの講習会
簡易雨除けハウスでの講習会

JA佐久浅間はトルコギキョウを花き重点推進品目の一つに位置付け、生産振興に力を入れている。JAトルコギキョウ専門部は8月9・10日、管内3カ所の圃場で新規栽培者向けの現地栽培講習会を開いた。生産者ら30人が参加。生育中期から後期までの温度管理や水管理、病害虫防除のポイントを確認した。
10日の佐久市下平尾の圃場で開いた講習会では、JA全農長野果実花き課の平谷敏彦技術審議役が、芽整理や病害虫防除について説明。「簡易雨除けハウスでの栽培ではどうしてもタバコガなどの害虫が入ってきてしまう。しっかりと観察し、早めの防除を心掛けてほしい」とアドバイスした。
今年度の新規栽培者は17戸。JAでは生育に合わせて定期的に栽培講習会を開くなど、安心して栽培できる環境づくりに取り組むとともに、栽培技術を共有して高品質な切り花の安定生産につなげる方針だ。

MENU