いきいきストレッチ教室で健康づくり

JA信州うえだ
指導士に合わせ体操する参加者
指導士に合わせ体操する参加者

JA信州うえだ塩田地区事業部普及推進課は5月12・26日、上田市中野のJAモルティしおだで「いきいきストレッチ教室」を開き、二日間で30人が参加した。新型コロナウイルス感染対策を徹底して行った。
同教室は組合員をはじめ地域住民のコロナフレイルの予防など健康づくりに対する意識の向上と健康増進が目的で、毎月第1木曜日と第4木曜日に参加メンバーを分け、定期的に行っており、2022年度の初回開催となった。
この日は、JA長野厚生連鹿教湯三才山リハビリテーションセンターの健康運動指導士を講師に迎え、自宅でも手軽に体を動かすことができて、健康づくりにつながるストレッチ体操を学んだ。
参加者は「身体機能の維持と向上は、毎日の積み重ねが大事だと指導士に教わった。一年後の自分が健康で居られるように無理しないで続けたい」「久しぶりに体を動かしたので気持が良く、楽しかった」と話し好評だった。

MENU