JAあづみ女性部は25日、安曇野市豊科の安曇野スイス村ハイジの里別館で第57回通常総会を開き、役員改選で鶴見静江部長(温支部)の後任に黒岩美知子さん(有明支部)を選出した。副部長には上原一美さん(西穂高)さんと矢口美智子(三田)さんをそれぞれ選任、任期は令和6年3月末まで。
黒岩部長は「地域の実情に応じた活動が必要。仲間とともに新しいことにも挑戦していきたい」と挨拶した。
総会には各支部代議員やJAあづみ青壮年部長、女性理事、JA役職員ら約70人が参加。2021年度活動報告の他、22年度活動計画、役員改選など5つの議案を承認した。
21年度活動報告では、食農教育活動の輪を広げ、次世代へ文化を伝承するため、管内の小学校を訪れ、豆腐作り講習会を6回行った「あぐりスクールサポート事業」、青壮年部・農政協議会と一緒に行った「ふれあい農園」など4つの重点取組事項について報告。
22年度は「想いをひとつに 仲間とともに かなえよう」を基本方針に、部員一人一人何ができるか考え、仲間とともに地域に根差した活動を展開するとした。
令和2年度から1期2年部長を務めた鶴見静江さんは「部員のみなさんが支えてくれたおかげで、2年間部長を務めることができた」と感謝を述べた。