特殊詐欺未然防止/日ごろの意識が防止につながる/JA上伊那駒ヶ根支所

JA上伊那
駒ヶ根警察署長から感謝状を受け取る浅井さん
駒ヶ根警察署長から感謝状を受け取る浅井さん

JA上伊那駒ヶ根支所は金融窓口にて特殊詐欺を未然に防いだとして12月22日、駒ヶ根市東町のアイパルで駒ヶ根警察署長から感謝状を受け取った。
12月6日、同支所に来所した70代女性が携帯電話で通話をしながら支所内をうろついていた。金融窓口担当の浅井日奈乃さんが声をかけたところ、「駒ヶ根市役所からお金が返ってくる。JAに行き手続きしてほしい」と電話で指示あったとの話を聞き、不審に思った浅井さんは還付金詐欺被害を疑い、上席の岡田利幸金融課長に報告。岡田課長が詳細を聞き、市役所に確認したところ、電話で連絡することはないことがわかり警察に通報。すぐに警察官がかけつけ、女性も納得した様子を見せ詐欺が未然に防がれた。
浅井さんは「身近で発生するとは思わなかったが、日ごろの意識が防止につながった。ほかの窓口担当者とも協力して引き続き注意していく」と話し、岡田課長は「組合員・利用者の大切な財産を守る責任ある立場として今後も注意して取り組んでいく」と話した。

MENU