伊那支所・西箕輪支所収穫感謝祭/今年の豊年満作に感謝し、来年の豊作祈願

JA上伊那
玉串を奉奠する御子柴組合長
玉串を奉奠する御子柴組合長

JA上伊那伊那支所と西箕輪支所は12月3日、伊那市荒井の伊那支所で収穫感謝祭を開いた。JAの御子柴茂樹組合長や役職員、伊那市市議会議員など59人が参加。今年の豊年満作に感謝するとともに来年の平穏な天候による豊作祈願を込めて神事を行った。
神事では神主による修祓の儀や祝詞奏上が行われ、御子柴組合長を始めとした各組織や団体の代表者らが玉串を奉奠。神前で願いを込めて祈りを捧げた。
今年の同JA管内では春先の凍霜害により、果実を中心に被害が発生。また、8月から9月上旬までの日照不足により、米穀や野菜なども影響を受けた。その結果、同支所(伊那・西箕輪)の10月末実績でも米穀や果実、野菜は計画比を下回った。しかし、きのこや花卉、畜産、直売所売上では計画比を上回る実績となっている。
御子柴組合長は「本日を1年の区切りとしていただき、来年も上伊那地域を盛り上げるために、決意を新たに生産に取り組んでもらいたい」とあいさつした。

MENU