JA女性部真田支会菅平支部 元気に楽しくバドミントン教室

JA信州うえだ
ラケットの振り方を学ぶ参加者
ラケットの振り方を学ぶ参加者

JA信州うえだ女性部真田支会菅平支部は11月12日、上田市菅平高原の「菅平高原アリーナ」でバドミントン教室を開いた。部員12人が参加。楽しくバドミントンをプレーし、汗を流した。
同支部では例年、旅行などを計画しているがコロナ禍で軒並み中止に。代替え策として、部員同士の交流と健康増進を目的に今回初めて同教室を企画した。
この日は、ヨネックス(株)の横関彩さんを講師に招き、基本的な身体の動かし方からバドミントンのダブルス試合まで行った。参加者は講師の指示に従い、ラケットの振り方やシャトルの打ち方のコツなどを学び、ルールに沿ってバドミントンを楽しんだ。
試合を終えた参加者は「とても楽しかった。良い汗をかいた」「バドミントンなどのスポーツは普段あまりやる機会がないので、とても良い経験になった。来年もぜひやってほしい」と笑顔で話し、好評だった。

MENU