珍現象 ユーカリ「花」咲いた

JAグリーン長野
初めて咲いた「ユーカリ」の花
初めて咲いた「ユーカリ」の花

JAグリーン長野管内 長野市松代町のほ場で栽培される「ユーカリ」に花が咲いた。ユーカリは、同JA花き部会花木専門部が近年、積極的に生産量・栽培者を増やしているもの。JA花き営農技術員によると、一般的に国内で出荷用に栽培されるユーカリは花が咲かず、管内では、種子をとったことがない品目。生産者から『はじめて花を見た』との情報提供があり、昨年植えたユーカリで、2年枝に実のようなものが付き、そこに白く小さな花、数十個付いた。営農技術員は、開花要因として、通常、春先に切り戻しをするものの、苗が貧弱だったために切り戻しを行わずそのまま成長したこと、夏場の高温干ばつなどが原産地の気候に近くなったことなどを挙げる。また、同時期に植えた苗のうち、花をつけたものは1本だけだったことから、実がつき易い個体の品種が紛れていた可能性もあるという。気象要因によるものか、JAには「サトイモに花がついた」などの報告も寄せられていることから、営農技術員は貴重な参考資料とする考えだ。

MENU