JAながのではこの度、えのきたけとぶなしめじについて栄養機能食品の販売をスタートした。栄養機能食品は、消費者庁が定める保健機能食品の一つである。食品が持つ栄養成分の機能について食品表示法に定められた表示義務事項に従い、規定された表現でパッケージフィルムへ表記したものであり、消費者の皆様に食品の持つ栄養機能に注目いただくとともに、消費を促す効果が期待される。今回、フィルムへ表記した栄養機能成分は、「ナイアシン」である。「ナイアシンは皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。」を表示するが、対象生産者グループのえのきたけ、ぶなしめじについてナイアシンを多く含むことを成分分析により確認しリリースに至った。また、えのきたけのパッケージフィルムについては従来のフィルム資材からバイオマスプラスチック10%配合した環境配慮型フィルム(グリーンOPPフィルム:販売メーカー㈱シナノポリ)へ変更、インクについてもバイオマスインク20%配合したものを採用し求められるSDGsへの対応にきのこ主産地としていち早く取り組んだ。JAながの管内のえのきたけパッケージセンター吉家里子センター長は「きのこのもつ成分や機能を表記することで消費者の皆様へきのこの価値をお知らせしたい。」と話す。同センターでのパッケージ作業は4月26日より、契約取引を行う量販店での販売を中心として開始している。