女性部リンゴ加工グループ発足

JAながの
乾燥させるリンゴをトレイに並べる部員
乾燥させるリンゴをトレイに並べる部員

JAながの女性部須高地区は2020年12月からリンゴ加工グループ「りんごチップス」を立ち上げた。須坂市内のJA加工施設を利用し、特産リンゴを乾燥させたリンゴチップス作りに取り組んでいる。リンゴ農家の部員30人が加入。グループの活動に興味を持ち女性部に加入した女性農家も多く、女性部活動の活性化と部員の増加につながっている。
12月28日、4人の部員が加工作業をした。3ミリ程に薄切りした「サンふじ」と「シナノゴールド」を持参し、トレイに並べて乾燥機にかけた。リンゴは24時間かけて乾燥させる。賞味期限は加工後から半年ほど。現在は販売する予定はなく、部員は自家用として楽しんでいる。乾燥機を効率よく使用するため、部員は少人数に分かれて日替わりで加工作業をする。今後は、他の品種の加工も試していく予定。
同地区は果樹栽培が盛んな地域。部員にはリンゴ農家が多く、農作業が落ち着いた時期に集まり交流している。
参加した部員は「ひと手間加えてチップスにするとたくさん食べられる。近所の人にも味わってもらおうと届けると喜ばれる」と話した。

MENU