メディアを通じ魅力をPR

JA佐久浅間
JA御代田支所での収録
JA御代田支所での収録

JA佐久浅間と地元ケーブルテレビ局「佐久ケーブルテレビ」が共同制作した番組「JA佐久浅間プラスワン」が27日からスタートする。日常に役立つ情報などを提供する約5分間の番組で、メディアを通じJAやJA女性会の魅力をPRしながら、子育て世代へ「食・農・暮らし」をテーマとした活動を発信し、JAのファンづくりと組織の育成につなげる考えだ。
JA女性会会員の高齢化により、若年世代の育成が課題となる中、動画を使えば魅力を若年世代に発信できるのではないかと企画。初回はJAおすすめ鍋を使い、地元産食材を中心に簡単に出来る肉じゃがづくりを放送する。
番組を企画した、JA企画総務部ふれあい広報課の山浦晃子課長は「番組を通じて女性会活動に興味を持ってもらい、子育て世代の新規会員獲得を目指していきたい」と話している。
番組ではリンゴ収穫や寄せ植えなどの企画を予定。JAでは今後、収録した番組を動画サイト「YouTube」でも配信する予定だ。

MENU