有尾事務所で開いた資産運用セミナー
JAながのは9月26日、飯山市のJA飯山支所有尾事務所で「資産運用セミナー」を開いた。組合員25人が参加し、講師を務めたヒューマネコンサルティング株式会社の阿部重利代表取締役から、将来のための資産づくりについて学んだ。
セミナーでは、教育資金や老後資金などのライフイベントに必要な資金を考え、対策のひとつとして資産運用・資産形成の必要性を理解した。また、投資の基礎知識として積立投資と分散投資、つみたてNISAなどの制度の活用方法を学んだ。
阿部代表は、資産形成と運用の基本として「時代の流れにアンテナを立て、金融経済情勢について学んでいくことが大切。自身または夫婦の全体資産を把握して、普通貯金などのいつでも使えるお金、教育資金などのしっかり貯めるお金、老後資金などのじっくり育てるお金に色分けすることが大切」とわかりやすく伝えた。
貯金の低金利が続いている状況で、組合員からも有効な資産運用方法の提案を望む声が多く、JAではセミナーの開催や最適な商品提案に取り組んでいる。