ガイドと一緒に爽やか森林浴

「ガイドと一緒に爽やか森林浴」の画像
苔ガイドの説明を聞きながら散策する参加者

JA中野市女性部は、第44回歩け歩け健康づくりを佐久穂町の八千穂高原苔(こけ)の森で開いた。無理なく歩いて運動不足を解消し、温泉やおいしい食事で農作業の疲れを癒やすことを目的に、毎年行っている。
82人が参加し、八千穂高原の「苔ガイド」と一緒に散策した。参加者らは、ガイドの説明を聞きながらコケを観察し森林浴を楽しんだ。散策後は、横谷温泉で昼食や露天風呂に入り、疲れを癒やした。参加者は「毎年楽しみ。また明日から頑張れる」笑顔で話していた。

MENU