ワイン塩登場

「ワイン塩登場」の画像
塩尻ワイナリーフェスタ2019で売り出したワイン塩

長野県のJA塩尻市の新商品「ワインソルト(ワイン塩)」が注目を集めている。JAのワイナリーで醸造するオリジナルワインを使い、ワインの色や香りが楽しめる調味料。5月から本格的に売り出し、JA直売所「新鮮市場ききょう」などで扱う。
ワイン塩は、山形県の海水を平釜で炊いて水分を飛ばしたところに、JAオリジナルワインを染み込ませて色や香りをつけて仕上げた。JA長野開発機構の協力で企画、開発した。
商品は「マスカットベリーA」を使った赤色、「コンコード」のロゼを使ったピンク色、「ナイアガラ」を使った白色の3種類。色合いや、ほのかなワインの香りが特徴で、野菜や天ぷらをはじめ、肉料理、アイスクリームに合う。赤やピンクは鮮やかなワインの色が目を引き、料理のアクセントや飾り塩としても薦めている。
5月中旬に同市で開かれた「塩尻ワイナリーフェスタ2019」で販売したところ、多くの参加者から「色がきれい。ボトルがコスメみたいでかわいい」と好評だった。土産に買い求める人が多く、人気を集めた。
ボトル入りは1本800円(1本70グラム)で、「新鮮市場ききょう」で販売している。JAのネットショップでは、袋入り(各30グラム)の3種類セットを1500円で扱う。

MENU