焼きリンゴケーキの焼き上がりに歓声を上げる受講生
JAちくま女性大学は、千曲市桜堂の埴生公民館で「手作りバレンタインスイーツ&ラッピング」講座を開いた。2日間で30人が参加。バレンタインデーを目前に控え、参加者は季節感のある簡単スイーツ作りを楽しんだ。
作ったのは、エーコープむしパンミックスで作る焼きリンゴケーキとココナツチョコバー。JA信州諏訪女性部諏訪市ブロックからレシピ提供を受けたチョコレート寒天にも挑戦した。JAの酒井菜奈生活指導員が作り方を説明。班ごとに調理を進めた。
焼きリンゴケーキはフライパンで作るお手軽ケーキ。焼き上がると参加者から「すごくいい感じ。おいしそう」などと歓声が上がった。チョコレート寒天を入れた紙コップのおしゃれなラッピングも好評だった。
成澤綾さん(37)は「簡単でおいしかった。バレンタインデーには子どもや夫と一緒に、家でも楽しみたい。ラッピングも家にあるものでできるので、応用したい」と笑顔だった。