「女性大学」を開校

「「女性大学」を開校」の画像
学生に学生証を授与する牧良一組合長

JA須高は、第5期「JA須高女性大学」を開校した。地域のおおむね50歳までの女性が集い、1期1年間(全12回)のカリキュラムを受講。今期は26人が入学し、衣食住、営農、健康、文化、美容などを中心に実践を交えながら新たな知識を学び、教養を高める。
開校式では大学長を務めるJAの牧良一組合長が、学生一人一人に激励の言葉とともに学生証を授与。学生らは「学生時代に戻ったようで気が引き締まる」「新しい仲間と会える毎月の講座が楽しみ」などと話した。
開校式終了後には第1回の講座が開かれ、JAの各理事部長から「JAを上手に活用しよう」のテーマでJAの組織・事業・活動等について学んだ。年間の8割以上を受講した者を卒業とし、修了証書が手渡される。

MENU