地震見舞いでお礼

「地震見舞いでお礼」の画像
農家民宿からの感謝のメッセージを伝えるポスター

JA大北は、過去に管内で農家民泊した中学生が昨年11月の長野県神城断層地震による被害を心配して手紙を寄せてくれた関東や関西の中学生に対し、生徒を受け入れた農家民宿の宿主の健在を伝えるポスターを作成して各校へ送った。
JA観光課は1月初旬に白馬村で修学旅行を受け入れている農家民宿約50戸を巡回。宿主の写真を撮影して「白馬のお父さん・お母さんの元気な姿」のポスターを作成し、関東、関西の各校へ送った。ポスターはA1サイズ。学校ごとに、受け入れた農家民宿を分けて制作した。
民宿の宿主らは「心温まる励ましの手紙ありがとう。家族皆元気で過ごしています。皆さんにお会いできる日を楽しみにしています」などと書いた画用紙を手に持ち、笑顔で写真に写っている。
同課の丸山匠係長は「生徒や先生に農家民宿の元気な姿を伝えるには、手書きのメッセージ付き写真が良いと考えた。生徒の笑顔は、受け入れている農家民宿や地域の元気の源」と、今後も継続して交流を深めたい考えだ。

MENU