きのこ収穫と料理、園児が楽しむ

「きのこ収穫と料理、園児が楽しむ」の画像
部会長からきのこを抜き取るこつを教えてもらい収穫体験する園児

JA志賀高原えのきたけ部会とぶなしめじ部会は、山ノ内町内の五つの保育園にエノキタケ、ブナシメジ、ブドウ「巨峰」を届け、園児にきのこの収穫体験ときのこを使った料理を味わってもらった。
北信保健福祉事務所管内で実施された「北信州野菜を食べようウィーク」の一環で、野菜や果物の摂取増加と減塩に取り組むキャンペーンとして、町とJAのきのこ部会が連携して実施した。
園児は両部会長からきのこの収穫方法を教えてもらいながら収穫を体験。園児の力ではきのこを瓶から抜き取ることが大変で、両部会長に瓶を支えてもらって抜き取るとうれしそうに頭上に持ち上げて見せていた。
給食では園児と両部会長が一緒にきのこを使った料理と地元産の「巨峰」を味わった。

MENU