枝葉の整理を学ぶ会員
JA信州うえだ女性部上田支会は、今年度4回目の健康菜園学級を開いた。当日は同学級生8人が参加。JA営農技術員の指導を受けながら、トマトなどのわき芽をかくタイミングや枝葉の整理方法など、夏野菜の栽培管理について学んだ。同学級が所有する共同圃場(ほじょう)で月に1回、野菜栽培に励んでいる。今回は学級生の畑を講習の場として使った。畑を提供した学級生は「仕立て方を学ぶために苗を残しておいた。指導が受けられるので勉強になる」と話した。参加者は「トマトやナスの枝葉の整理は思い切りが必要だと分かった」などと話していた。