2014年07月02日 ぼかし肥料を手作り ぼかし作りをする女性部メンバー JAながの女性部西山支部ぼかしグループは、ぼかしと廃油せっけんを手作りし、生活店舗の西山中央店や道の駅おがわで販売している。「自然を大切にし、ごみゼロ運動に努める」ことを目的に、家庭で出る生ごみにぼかしを混ぜて発酵させて肥料を作り、ごみの削減に役立てている。この肥料で作る野菜は味が良いと評判で、口コミで広がりつつある。同グループの寺島さんは「ぼかし作りで仲間との交流も深まった。今後もごみゼロに努めたい」と話す。