朝取り野菜、全国に発送

「朝取り野菜、全国に発送」の画像
朝取り野菜を詰める関係者

長野県のJA松本ハイランド青年部朝日支部と同JA朝日野菜委員会営農女性専門部は、地元特産の朝取り野菜を詰め合わせた「野菜BOX」を200個、全国へ発送した。朝取りした野菜が翌日に届く新鮮さが好評で、各地に固定ファンがいる。
1997年から始まり、今年で18年目を迎えた。今年度の第1弾となるBOXにはレタスとグリーンボールを各2玉、サニーレタスとハクサイ各1玉、チンゲンサイ4株、ブロッコリーとロメインレタス各1株を詰め込んだ。また、今回詰めた野菜を活用できる料理の紹介も同封した。
レタスやグリーンボールなどを生産する青年部同支部の粟津原一弘支部長は「今年は6月3日にひょう害があり、野菜を集めることも難しかった。しかし楽しみにしてくれている人の信頼を裏切る品は入れられない。心を込めて育てた地元特産の野菜を多くの人に味わってもらえればうれしい」と話した。
第2弾は、8月上旬に行う。トウモロコシ、ズッキーニ、キャベツなどを入れる予定だ。値段はその時点の市場価格で決まるが、3600円前後で消費税、送料とも込み。
問い合わせは、同JA朝日営農センター、(電)0263(99)3072。

MENU