米粉使って料理講習

「米粉使って料理講習」の画像
米粉を使った料理講習会の参加者

JA信州うえだ西部地区統括支所は、JA本所で米粉を使った料理講習会を開いた。同支所の生活指導担当者が講師となり、微細米粉の特徴を学びながらナンやシチュー、油を使わないヘルシー空揚げ、ミルク餅を作った。講習で使った「JA信州うえだ米粉」は、JA管内産のうるち米だけを製粉したもの。米の消費拡大と地産地消の推進を図り、製粉機を導入してJAが独自に製粉している。参加者は「シチューを簡単に手作りできておいしい」などと話した。

MENU