牛乳で乾杯する酪農部会員ら
JA上伊那酪農部会は、伊那市のJA本所で2013年度の定期総会を開き、部会員やJA職員ら約30人が出席した。13年度の事業報告と14年度の事業計画など6議案を承認した他、乳質優秀者として酒井秀明さん(伊那市手良)と矢沢和夫さん(箕輪町)を表彰した。
13年度は円安の影響などから飼料や導入もと牛の価格が高騰し、生乳生産量が全国的に減少傾向だった一方、JAは前年比103.7%と生産量を伸ばした。また、11月に上伊那農業高校(南箕輪村)で初めて「酪農祭」を開き、地域住民ら約300人に酪農の魅力をPRした。
14年度も引き続き販売促進活動を強化し、「安全」「安心」で良質な生乳の安定供給に取り組む方針だ。総会後の懇親会では、酪農部会にちなんで牛乳で乾杯し、14年度の生産へ意思固めした。