全支所・店舗が合同で防犯訓練

「全支所・店舗が合同で防犯訓練」の画像
上田警察署と連携して全支所・店合同で実施した防犯訓練

JA信州うえだは、上田市の豊里店で、上田警察署と連携して全支所・店舗合同の防犯訓練を行った。約40人が参加。拳銃を持った犯人が押し入り、人質をとって現金を要求するケースを想定し、対応方法を学んだ。
強盗にふんした署員が金を手に逃走。男性職員が「強盗」と大声を出して追跡し、カラーボールの代わりに水が入ったボールを車に投げつけながら、逃走方向やナンバーを覚えるといった一連の役割を確認。その後、同署の職員による模擬事情聴取も体験した。
同JA信用部業務課の櫻井典夫課長は「実際に強盗に襲われた際の対応力を身に付けることができた。また、振り込め詐欺などの犯罪の未然防止に取り組んでいきたい」と話した。

MENU