家庭菜園講座の参加者
JA信州うえだが協賛する上田アグリ会主催の家庭菜園講座が、今年度最終回を迎えた。同JA長瀬店、グリーンファーム中央店、モルティしおだの各会場で同講座を受講している会員約70人が参加。家庭菜園アドバイザーの山宮君夫氏の話を聞き、同会会員の代表者が体験発表会をした。
代表者は「家庭菜園を始めたばかりでまだ上手に作ることはできないが、自分で作った食べ物を自分で食べる『自産自消』の大切さを知ることができた」などと話した。
山宮氏は「『野菜は人の足音を聞いて育つ』と言われる通り、家庭菜園での野菜作りは手間や時間をかけた分だけ良いものができる。根気強く菜園に通うことが重要」と伝えた。