開催告知

公式X フォローリツイートキャンペーン

キャンペーンサムネイル

〈開催日〉

第1回 2024年10月23日~11月12日
第2回 2024年11月13日~11月26日

長野の農を伝えるメディア「長野県のおいしい食べ方」のSNSアカウントでフォロー&リポストキャンペーンを実施予定です!ぜひご参加ください

おいしくて、安心・安全。長野県のりんごはどうやって私たちの手元に届くのか。

不安定な国際情勢の中、食料の約6割を輸入に頼っている日本。
しかしながら、食品の「安全・安心」や「おいしさ」の面でも、国産を評価する声が圧倒的です。

なぜ国産は「安全・安心」で「おいしい」のでしょうか。
それを知るため、そして伝えるために、まずりんごの生産がさかんな長野県の中でも一大生産地・安曇野を訪問。そこからさらに、遠く離れた消費地へ長野県のりんごが届くまでを追いかけました。
追跡取材した内容は2回シリーズでウェブマガジン「長野県のおいしい食べ方」に掲載。


りんご産地の生産者の思い、JAで行う選果の様子、巨大市場を経由して私たちの手元へ「おいしい」が届くまでに、安曇野のりんごたちは誰の手を通して、どんな旅をしてくるのでしょうか。

記事を読んで公式Xで感想や応援のメッセージをリポストしましょう!

参加方法

①「長野県のおいしい食べ方」公式Xをフォロー

②投稿に掲載されている対象の記事を読む
▼対象記事▼
安曇野の畑から生まれるりんごを追いかけて〜生産現場編~

安曇野の畑から生まれるりんごを追いかけて~流通現場編~

③応援メッセージを添えて引用リポスト

長野県のおいしい食べ方 Xアカウントをみる

※キャンペーンは終了しました。

開催告知一覧に戻る