片桐さんの農事録
[片桐さんの農事録]

みなみ信州発☆羊と暮らすゆきさんの農事録 第27回

ゆきさん農事録

 

こんにちは^▽^*
去年のブログでは年末の内に咲き始めたと書かれている紅梅、今シーズンは2月も末になって漸くほころび始めました。日中の日差しは随分暖かくなってきましたが、突然雪が舞ってみたり、氷点下が厳しくなったりと、春までの一歩がなんとなく遠い3月半ば、皆様いかがお過ごしですか?

 

ぎっくり腰をやっちゃったよ><;

私はと言えば、まさに2月の農事録更新日の朝、人生初のぎっくり腰をやってしまいました><;
いつも、頂いたコメントのお返事を更新日前後にさせて頂いていたのですが、今回はもうそれどころではなく、最初の数日はそれこそ、起きていても寝ていても楽だと感じる姿勢が見つけられずに、生きているだけでツライ・・・と絶望的な気分で、海外の人気ドラマのゾンビの様にしか動けず(むしろ、ゾンビの方が動けていたかもしれません 笑)。その後、同じ体勢で座って一定時間何か活動が出来るようになるまで、まるっと半月かかってしまいました・・・。当然、2月中提出を目標にしていた確定申告もストップしたままで、とほほ><;;という気分です。

 

酪農ヘルパーさんを知っていますか?

ゆきさん農事録

 

え? じゃぁ酪農の仕事は? と思って下さった方も居るかも知れませんね。
いつもは旅行や遠出の勉強会のためなどに頼んでいた酪農ヘルパーさんを、自分的には初めて怪我で緊急にお願いしました。いつもブログに登場する酪農ヘルパーの友人が、たまたま長期間重なった用事が少なかったので依頼を受けて貰え、彼女が別の酪農家でヘルパー予定がある時は他のヘルパーさんにも来て頂いて、結果、久しぶりに職場に顔を出したら、近所の方に「どこか海外にでも行ってたの?」と言われる位お休みを取ってゆっくり休むことが出来ました^^*

我が家の飼養頭数規模でヘルパーさんをお願いすると、1日約3万円ほどかかります。更に、急な申し込みや変更には2割増しやキャンセル料といったものが必要になります。
これは絶対に仕事が出来ない・・・! と思った時に真っ先に脳裏に浮かんだのは、決して安くはないヘルパー料金の事。けれど、どう考えても動けないのだから仕方がないと腹を括っていたら、本当に有り難いことに、こういう時のためのヘルパー互助会制度で、代金の一部を助成してくれることが分かったので(また、傷病時利用では割増は発生しない事も)、上記の様にヨーロッパへツアー旅行出来そうな日数をお休み出来たのですが。・・・正直、全額自分で払ってもいいから、健康で海外旅行に行けていた方がずっとよかった・・・!!!><;と思ってしまいました(笑)

 

ヘルパーさん、ありがとう!!

ゆきさん農事録

 

とは言え、色々と都合をつけて何日も来て下さったヘルパーさんや、様子を気にして下さったヘルパー組合の方には感謝してもしきれません(勿論、家族にも^^*)。もしヘルパーさんが居なかったら、両親ももっと大変だっただろうと思うし、何より、私自身の回復ももっともっと遅かったんじゃないかと思います。

もともとが酪農の密集地ではない上に、酪農家数の減少で組合に所属するヘルパーさんの確保が難しい、という話を最近聞いています。実際問題、ヘルパーさんが減ってお休みもかなり取りにくくなっているのですが、生きている牛を飼うという仕事を毎日必ずしなければならない酪農家にとって(旅行や遊びはある意味で勿論ですが)、傷病時の「代わり」になってくれるヘルパーさんの存在は、本当に「救い」でした。今までも息抜きをさせてもらって感謝しなかった事はないのですが、今回更に強く、再認識しました。
ヘルパーさん確保に、何か私でも協力できる事があればいいのになぁ・・・と思いつつ、今回の農事録と言うより、ぎっくり腰になっちゃったよブログを書いています。

ゆきさん農事録

 

診て頂いた先生には「仕事が仕事だから1、2ヶ月は無理をしないように。ぎっくり腰は繰り返すよ」と言われ大分ビビリつつ、水泳など定期的な運動で腹筋背筋を鍛えるのがいいかもねとアドバイスを受け、最近の私はすっかり腰痛対策マニアと化しています(笑)
ぎっくり腰は年齢関係なく、運動不足に寒さが重なると起こりやすいようです。皆さんもお気をつけ下さいね!本当に!

 

牛もーの「つむじ」に注目^///^*

ゆきさん農事録

 

さて。せめてひとつは牛もーの話題を^w^*

写真は、牛もーのつむじです(笑)
ぎっくり腰の最中、ヘルパーの友人が「この子つむじが2個ある! 2個ある子は珍しくて、幸せを運んでくるって私は思ってる」的な、可愛いことを言っていたので(笑) よろよろしつつも全頭確認してしまいました^^

牛もーのつむじは、確かに1個の子が圧倒的に多く、50頭中3頭が2つむじ、2頭がNOつむじでした。・・・それだけですが(笑) でも、今までずーっと牛もーと生活してきたのに、私が牛もーの個体識別として認識していたのは、どちらかと言えば毎日触る乳房の方で(例えば、牛もーが脱走した時など、乳房を見て「あ、北側の通路横の子だ!」とか判断していました)、つむじに注目したことがなかったため、なんだかとっても新鮮でした^///^*
もう就農して軽く10年は超えているのに、まだこんな気持ちになれるなんて、立場や違う視点から見るって、本当に面白いですね(笑) もし酪農家の方で「うちには3つむじの牛もー居るよ!」とかあったら、教えて下さいね♪

ゆきさん農事録

 

暑さ寒さも彼岸まで。と言いますが、彼岸を前にまだまだ氷点下の日も多いようです。水仙もチューリップも、芽は出てきたけれど蕾が開くのにはもう少しかかりそう。うがい手洗いで風邪予防は定型文ですが、適度な運動でぎっくり腰予防も付け加えて(笑)、年度末を元気に乗り切りたいですね^▽^

あ。そう言えば上の写真。ゆずちゃんとうりちゃんを拾ってから、2泊3日で旅行して留守した以外、長期間牛舎に行かなかったコトがなかったせいか、3日目が過ぎた辺りから2匹で連れ立って2階の私の自室の前まで遊びに来てくれていました(笑) 写真に撮れたのはうりちゃんだけですが、寂しく思ってくれたのかな~? と思うと、なんだか胸キュンです^///^*

来月は、もうちょっと元気な話題と写真でお会いしたいです。
では、また♪

ゆきさん農事録

 

 

この記事を書いた人

片桐由貴さん

伊那谷をまっすぐ南に向かって流れる天竜川流域の牛舎で、仕事と趣味、どちらも楽しむという片桐由貴さん。大学卒業後「やっぱり牛が好き!」と、家族の営む酪農に就農して12年。80頭ほどの牛たちと、ペットの羊2匹、猫5匹と過ごす日々を綴ります。

記事一覧へ
1489503600000

関連記事

みなみ信州発☆羊と暮らすゆきさんの農事録 第55回
片桐さんの農事録

みなみ信州発☆羊と暮らすゆきさんの農事録 第55回

みなみ信州発☆羊と暮らすゆきさんの農事録 第68回
片桐さんの農事録

みなみ信州発☆羊と暮らすゆきさんの農事録 第68回

みなみ信州発☆羊と暮らすゆきさんの農事録 第59回
片桐さんの農事録

みなみ信州発☆羊と暮らすゆきさんの農事録 第59回

みなみ信州発☆羊と暮らすゆきさんの農事録 第15回
片桐さんの農事録

みなみ信州発☆羊と暮らすゆきさんの農事録 第15回

新着記事