県内JAの話題

子どもが農業を体験/准組合員収穫体験 | 県内JAの話題 | JA長野県グループ「農」のポータルサイト いいJAん!信州

作成者: いいJAん!信州|Sep 30, 2025 2:45:00 AM

JAながのは9月27日に准組合員を対象にした農産物収穫体験を開催。今回は6月の玉ねぎ・ズッキーニ、7月のきのこ・ブルーベリー、8月のプルーンの収穫体験に続く5回目。36組127人が長野県のオリジナル品種の「秋映」の収穫を長野市大町にある畑にて楽しんだ。園主の方から、りんごの上手な収穫方法や美味しいりんごの見分け方の説明があった。参加者は赤いりんごを探して収穫し、「収穫してその場で食べられるなんて贅沢。子ども達も農業に触れる機会がないのでこのような機会があってとてもいい取り組みだと思う。来年も是非参加したい。」と話した。
来年度に向けても開催を計画しており、今後も准組合員との交流やJA事業への理解と利用促進に繋げていく。