県内JAの話題

地元生まれのおいしいももを子どもたちへ | 県内JAの話題 | JA長野県グループ「農」のポータルサイト いいJAん!信州

作成者: いいJAん!信州|Sep 8, 2025 3:30:00 AM

JAグリーン長野もも部会川中島共選所支部は9月1日、長野市川中島町にある保育園「ころぽっくるこども園」へ地元発祥のモモ「川中島白桃」を贈った。支部が毎年、川中島地区内の保育園に向けて、地域の子どもたちに地元生まれのモモのおいしさを知ってもらいたいと行っている取り組み。
当日は杉山一男支部長と小河原敏男川中島共選所運営委員長が同園を訪問し、川中島白桃11ケース(165玉)を贈った。年長さん24人が出迎え、班長の4人が代表して、二人で1箱(1ケース5キロ)のモモの箱を受け取った。川中島白桃の中でいちばんおいしい「輝々桃(キラキラモモ)」と紹介。ふたを開けてももを見た園児たちは「わー」「でっかーい」「すごーい」と喜んだ。贈ったモモは園児たちが自宅に持ち帰って家族で食べるとのこと。