県内JAの話題

JAあづみ年金クラブ「マレットゴルフ大会」 真剣勝負の熱戦が繰り広げられる | 県内JAの話題 | JA長野県グループ「農」のポータルサイト いいJAん!信州

作成者: いいJAん!信州|Sep 4, 2025 5:00:00 AM

JAあづみ年金クラブ会員を対象に8月27日、安曇野市で「第7回JAあづみ年金クラブマレットゴルフ大会」を開催した。猛暑のなか、真剣勝負の熱戦が行われ団体戦では小倉支部が制し、個人戦では男性の部が古屋俊明さん(小倉)、女性の部が山﨑秀子さん(豊科)が優勝した。
同大会は、年金クラブ活動の支援とともに、会員同士の相互交流を図ることを目的に毎年開催される。各地区から選抜された14地区、54人が参加。14チームで全36ホールのストロークプレーで競技を行った。木や芝などのコースに苦戦しながらも、互いにアドバイスをしながら、「上手だね」「ナイスショット!」など声を掛け合い、にぎやかにプレーが行われた。
金融共済事業部貯金課の宮澤亮課長は「毎年、選手の皆さんのパワーに元気をもらっている。これからも喜んでいただける大会を計画したい」と話した。
個人戦で優勝した上位4人は10月に菅平で行われる「第16回長野県JAバンク年金友の会マレットゴルフ大会」にJAあづみ代表として出場する予定。

受賞者は以下の通り。カッコ内は地区名。
 ▽団体戦の部 準優勝=豊科支部 3位=烏川支部 
 ▽個人戦の部 男性 準優勝=平澤勝利(豊科) 3位=若松榮(三田)
        女性 準優勝=白澤裕美(明盛) 3位=内田順子(豊科)