JAみなみ信州年金友の会は5日、松川町の清流苑マレットゴルフ場で第26回マレットゴルフ大会を開いた。会員の健康増進と交流の機会として毎年行っている。管内各地区の予選を勝ち抜いた88人が出場し、27ホールで腕を競い合った。上位9人が10月に上田市で開催される長野県JAバンク年金友の会マレットゴルフ大会に出場する。
この日は4人ずつのグループでホールを回り、真剣にプレーしながら地域の枠を超えた交流を楽しんだ。 優勝には松川町の下沢公さん(81)が輝いた。「この大会が毎年の張り合いとなっている。今日も気持ちよくプレーすることができた。皆さんに激励をいただけたので、県大会ではJAみなみ信州の代表として頑張りたい」と話した。
事務局を務める同JA金融共済部の土屋善弘次長は「会員の皆さんに生き生きとプレーいただけた。組織活動の活発化につながるよう、これからも皆さまに楽しみながらご利用いただける企画を展開していきたい」と話した。
同会は14,315人(25年2月末現在)の会員がおり、支部ごと旅行を企画したり、寄付活動や福祉施設でのお正月飾りづくりなど地域貢献活動も行っている。昨年は会員特典として落語の講演会を開くなど組織活動の活性化に取り組んでいる。
入賞者は以下の通り(かっこは所属支部)
▽優勝 下沢公(松川)▽準優勝 柏原昌弘(高森) ▽3位 今村みつ子(いいだ)▽4位 熊谷進(いいだ)▽5位 松澤秀行(いいだ)▽6位 松良泰子(高森)▽7位 竹村利彦(いいだ)▽8位 三石恵雄(高森)▽9位 下原秀男(阿智)